会社概要
| 社 名 | 株式会社 新幸製作所 SHINKO SEISAKUSHO Co., Ltd. |
|---|---|
| 資本金 | 2,000万円 |
| 創業 | 1957年 3月 |
| 取引金融機関 | 大阪シティ信用金庫 平野支店 永和信用金庫 喜連支店 三井住友銀行 平野支店 紀陽銀行 平野支店 |
| 従業員 | 16名(平成29年4月現在) |
| 代表取締役社長 | 能澤 宏幸 |
| 所在地 | 〒547-0043 大阪市平野区平野東3-7-4 TEL.06-6794-5080 FAX.06-6791-3287 |
沿革
| 1957年 3月 | 大阪市平野区にて創業 |
|---|---|
| 1971年 9月 | 大阪市平野区川辺に川辺工場を新設 |
| 1972年 3月 | 株式会社新幸製作所として資本金800万で会社設立 |
| 1972年 3月 | 川辺工場にNC旋盤導入 |
| 1973年 7月 | 資本金1600万円に増資 |
| 1976年 2月 | 資本金2000万円に増資 |
| 1980年 9月 | 本社工場にマシニングセンタ導入 |
| 1985年 9月 | 川辺工場土地区画整理のため廃棄 |
| 1985年 9月 | 現在の場所に本社工場を新設し、集約移転 |
| 1999年 12月 | 本社工場増設 |
| 2005年 11月 | 能澤宏幸が社長に、前社長能澤淳二が会長に就任 |
| 2006年 11月 | 複合加工機 MULTUS B400 導入 |
| 2008年 1月 | 株式会社日立製作所日立事業所よりガスタービン部品機械加工の工場認定を受ける |
| 2008年 7月 | 三菱重工業株式会社高砂製作所より機械加工の工場認定を受ける |
| 2009年 7月 | 川崎重工業株式会社ガスタービンビジネスセンターよりガスタービン部品機械加工の工場認定を受ける |
| 2014年 3月 | ISO9001:2008 認証登録 |

